2025年7月19日(土)〜20日(日)に長野県軽井沢町で開催される「キッズケアサミット2025」でパフォーマンスと空中芸でJDSも参加します!(JDSとしての参加は7/19(土)のみ)
7月19日(土)は空中芸とジャグリングによるサーカスパフォーマンスと空中芸体験
空中芸で、そしてムーンナイトサーカス出演でもおなじみのHiROKOさんもエアリアルパフォーマンスで参加✨
エアリアル体験とジャグリング体験ワークショップを実施します!

アーティスト:HiROKO
HiROKO
幼少時代より器械体操を学び日本体育大学を卒業。2005年シルクドゥソレイユのエアリアル部門にての日本人初登録キャストとなる。バラエティー番組、CMに出演のほか、EXILE、羽生結弦らと共演。2015年より倖田來未、2018年よりちゃんみなのエアリアルアドバイザーやライブパフォーマンスも務める。

アーティスト:金井ケイスケ
金井ケイスケ
松本市在住のサーカスアーティスト。
日本人ではじめてフランス国立サーカス大(CNAC)を卒業し、ヨーロッパ、中東、アフリカなど世界35ヵ国以上で公演。東京2020パラリンピックでのサーカス振付を担当。
2021年よりムーンナイトサーカス公演をはじめ、2023年より医療法人社団オレンジとともに医療的ケア児が空を飛ぶサーカス公演などを企画演出。
令和6年度松本市文化芸術功労賞受賞。

7月20日は熱気球で搭乗体験など、盛りだくさんな2日間のプログラム
このイベントは、医療的ケアや重い障がいのあるお子さんとそのご家族が、安心して楽しめるよう工夫された交流イベント。
今年はグッドデザイン賞受賞のインクルーシブ遊具の展示や、医療的ケア児の当事者による発表&トークセッション、熱気球体験なども企画されています🎈
他にもオーケストラによる0歳から楽しめるファミリーコンサートやゲストトークで紹介する遊具(RESILIENCE PLAYGROUND)の展示を予定しています。

📅 イベント概要
- 日程:2025年7月19日(土)〜20日(日)
- 場所:長野県軽井沢町
- 内容(一部):
・エアリアルとパフォーマンス
・エアリアル(空中芸)とジャグリング体験ワークショップ
・熱気球搭乗体験
・インクルーシブ遊具展示&トーク
・医療的ケア児による発表・交流会 など
(詳しい時間・プログラムはチラシをご確認ください)
イベントの詳細・最新情報は、主催団体「オレンジキッズケアラボ」さんのSNSや公式サイトにて順次発信されます。
ぜひフォロー&シェアをお願いします!
📩 お問い合わせ:
キッズケアサミット2025運営事務局
✉️ infokaruizawa@carelab.jp

