イベント情報

9/13(土)、9/14(日)、9/15(月)に長野県松本市で日本最大のジャグリングの祭典「ジャパンジャグリングフェスティバル(JJF)が開催されます!

🎪 Japan Juggling Festival 2025 in 松本 🎪

日本最大のジャグリングの祭典「ジャパンジャグリングフェスティバル(JJF)」が、今年は信州・松本で開催されます!

開催日程
2025年9月13日(土)〜15日(月・祝)

会場
・エア・ウォーターアリーナ松本
・キッセイ文化ホール

主催
NPO法人 日本ジャグリング協会
後援
長野県、松本市、松本観光コンベンション協会


🌟 注目のゲストステージ、信州からも登場!

全国各地で活躍する「くるくるシルクDX」に、地元の「信州ユースサーカス」が加わり、さらに豪華にパワーアップしたスペシャルステージをお届けします!ここでしかみられないコラボをお楽しみください!

2025年9月14日(日) ゲストステージ

17:30 開場
17:30 受付開始
18:30 開演

ゲストステージ観覧料:3000円 (県民割2000円)
※【重要】当日参加申し込みについて
JJF開催期間内は会場内受付でゲストステージ観覧券(長野県民割)」を2,000円で購入することができます。また現金払いのみ受け付けます。

※その他JJF2025チケットは公式サイトでご確認ください。
JJF2025 公式サイトはこちら↓
https://www.juggling.jp/jjf/2025/jp/guest

チケットについてはこちらから↓
https://www.juggling.jp/jjf/2025/jp/registration


📌 JJFとは?

ジャパンジャグリングフェスティバルは、全国からジャグラーやパフォーマーが集まり、技を競い合い、交流する年に一度のビッグイベントです。ワークショップ、コンペティション、フリーパフォーマンスなど、初心者からプロまで楽しめる多彩なプログラムが予定されています。

  • ワークショップ:初心者から上級者まで幅広く参加できる体験プログラム。
  • ジャグリング大会(コンペティション):全国のジャグラーが技を披露するハイレベルなステージ。
  • ゲストステージ:海外ゲスト含めた出演者による個性豊かなパフォーマンス。
  • 交流イベント:世代や地域を超えてジャグラー同士がつながれる場。

    他にも盛りだくさんのプログラムをお楽しみください。


  • JJF2024 ひめじ開催の様子↓

JJF2025 公式HPはこちらから

https://www.juggling.jp/jjf/2025/jp


ジャグリングに興味がある方も、初めての方も、観るだけで楽しめる3日間。秋の松本で、世界の技と笑顔が集うお祭りをぜひご体感ください!